2008年4月23日水曜日

いつものシアトル。

午前中はUW内にあるBurke Cafeにて目覚めの一杯。ここは特別コーヒーが美味しいわけではないが雰囲気がとても好きだ。

お昼は知人とランチ。
半年前にオープンしたとうメキシカンレストランにて。
ランチプレートを注文。
夫はメキシカンガスパッチョとチキンタコス、私はトルティヤースープとエンチラーダをチョイス。写真がないので代わりにイラストで。
味もプレゼンテーションも好きな感じだ。

午後は Pike Place Market (常設市場 )辺りを散策。
いろな種類のチューリップが溢れんばかりに並んでいる。
春っていいな。
あ、ぜんまいだ!
モリーユ茸。

このキノコ、以前こちらに住んでいた時、何故か家のベランダに自生していたという思い出のキノコ。

そしてコチラは乾物のパスタ屋さん。
これらの箱には驚く程いろんな種類のパスタが入っている。




散策のあとは、キャピトルヒルにあるCAFFE VITAでまったりくつろぐ。










夜はマディソンにあるスペインのタパス料理のお店Harvest Vineにて夫の誕生日ディナー。
以前も夫の誕生日をこのレストランでお祝いしたので、ちょうど4年振り。こぢんまりとした店内で1階はオープンキッチンになっており、その周りを囲むようにカウンター席がある。
生憎1階はもう満席だったので、今日は地下の席に案内された。
(地下といっても坂道に建物が建っているので地下のような地上階のような。)
スペインを中心としたワインをたくさん取りそろえている。
(グラスワインもたくさん種類がある。)
料理は洗練された仕上がりで美味。

シアトルって、住宅地にぽつんとお洒落で美味しいレストランがあったりするので楽しいなと思う。

レストランで食事の〆にエスプレッソを飲んだにも関わらず、路地裏のCafe Allegroへ足を運びアメリカーノを飲んだ。
夜のカフェもなかなか情緒があってよい。
あぁ、帰りたくないな。