2008年4月21日月曜日

ちょぴり和風な即席シュークルート?

今日のお夕飯は冷蔵庫のお掃除を兼ねて「ちょぴり和風な即席シュークルート?」。
「?」がついているのは、厳密にはシュークルートではないような気がするから。
(みなさんご存知だろうけど)簡単に言うとシュークルートはフランス版キャベツの漬物で、本来シュークルートの酸味は発酵からくるもので酢は使わないらしい。
けれど今日は「即席・もどき」なのでヴィネガーで調理。
途中味見したら「ん?失敗かも??」と思い、お醤油とか砂糖を少し加えた。
なので「ちょっぴり和風」。
あとは付け合わせにシンプルな丸パンを焼いて、グリーンサラダも準備。
*メモ*
キャベツ 大1/2個 / 人参 1/2本 / 椎茸 2つ / にんにく 2片 / セロリ&葉 5本位
豚肉(骨なしリブ)約350g / ウインナー 2本  
白ワイン 200ml / 白ワインヴィネガー 20ml / 塩・胡椒 適宜
オリーブ油 適量 / 醤油 大2 / 砂糖 少々

1.鍋にオリーブ油を熱し、豚肉投入し塩胡椒して焼き色が付くまで焼き一旦取り出す。
2.再びオリーブ油とにんにくを入れ熱し香りがたったら、切った野菜類・ウインナー投入し塩胡椒で野菜がしんなりするまで炒める。
3.白ワイン・ヴィネガー投入し軽く炒めて、鍋に蓋をし蒸し煮する。
4.水分がほとんどなくなったら蓋を開け味見。今回は醤油・砂糖で調味。
5.蓋を開け水分を完全に飛ばす。
6.少し寝かせて、ボナペティ♪

またまた冷蔵庫&冷凍庫がすっきりして気分爽快♪