rouletii*
食べ物にまつわるあれこれ。そして、ときどきパリのこと。 *帰国前につき多忙な毎日。更新はとってもスローペースです!*
2008年1月22日火曜日
パリのベーグル。
パリ、マレ地区にあるロジエ通り。
以前もお話しましたが、こちらの通りはユダヤ人街の中心でもあります。
ユダヤのパンといえばベーグルですが、パリのベーグルは日本やアメリカで見かける形とはちょっと違います。
パリでのベーグルは、こちらの花形。
お味や食感の方・・・残念ながら食べるチャンスがなかったんです。
日本やアメリカで見かけるベーグルは「アメリカ風ベーグル」という名で、隅っこにちょっとだけ売られていたりするお店もあります。
次の投稿
前の投稿
ホーム
rouletii*
フランス好きのアメリカ暮らし。日々の食べ物にまつわる記録帳。そして、ときどきパリのこと。
自己紹介
詳細プロフィールを表示
++パリ写真館++
父の日
現在の閲覧者数:
Labels
antique
(13)
architecture
(6)
beauté
(2)
bio
(16)
boulangerie
(43)
café
(31)
cinéma
(7)
cours de cuisine
(8)
cuisinart
(8)
cuisine
(112)
Cuisine fraich'attitude
(3)
ecosac
(4)
église
(15)
états-unis
(143)
fleur
(8)
france
(108)
fromage
(7)
gateau
(55)
gourmet
(68)
île-de-France
(5)
japon
(58)
L'atelier des chefs
(5)
le creuset
(6)
livre
(5)
macaron
(7)
marché
(23)
maroc
(5)
mode
(5)
musee
(5)
noël
(8)
oita
(35)
paris
(94)
pasta
(7)
rue montorgueil
(7)
salon
(2)
seattle
(6)
tokyo
(10)
trader joe's
(12)
UNESCO
(4)
vin
(12)
voyage
(15)
whole foods market
(4)
Archive
▼
2008
(156)
►
6月
(8)
►
5月
(19)
►
4月
(36)
►
3月
(38)
►
2月
(35)
▼
1月
(20)
ブルーベリーマフィン。
キャラメルのマーブルパウンドケーキ。
捏ねないパン。
ピエール・エルメのパン・オ・ショコラ。
自家製なめ茸。
ある日のランチ。
ポンポン菓子で。
雨上がりの凱旋門。
久々にタイカリー。
Organic Soymilk, Vanilla風味。
お菓子いろいろ。
お味噌ができました。
パリのベーグル。
パリ、ノエルの食卓
Giada De LaurentiisのレシピでLemon Spaghetti
セミドライのパセリ。
馬肉屋のお話。
クロワッサン。
コーンマフィン。
BONNE ANNÉE 2008
►
2007
(128)
►
12月
(24)
►
11月
(28)
►
10月
(26)
►
9月
(13)
►
8月
(19)
►
7月
(5)
►
6月
(13)
Links
rouletii*, part 1(2005.02~2007.07)
PARIS +90
back to the US, part 2
Back to the us
cokia marble *お花友達
It's my flower life *お花友達
ciel claire *お花友達
Baking Time *OC友達
turquoise diary *OC友達
日々のネパール情報 *大学友達
L'art de vivre *ブログ友達
Kimama cafe *ブログ友達
*OITA*
OITA SHOKU
The・おおいた
mio club
1����̵��©����å��֥Ρ��������
�ڥ��ˡ������磻�भ�Ȥޤ뤴�ȥ��ˣ�ɤʬ��K�� 6,300��
���ݽ��ۼ����巿�ե�������Ѥ��ݽ����ܥå� ��åԡ� �֥�å� 6,300��
��
��FC2�����������Ϥϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��
������
[PR]
��
��
����FC2�����������Ͻ��ϥ����ӥ�����λ���ޤ�����
�������������Ϥ���Ͽ������ϥ����κ����ˡ��
������
アクセス解析